運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
39件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2019-03-22 第198回国会 衆議院 文部科学委員会 第5号

○馳委員 この制度は、引き続き私どもも検討しながら、オーストラリアを始め諸外国で採用されているいわゆる出世払い制度後払い制度、また、十八歳、成人の年代に入ってきて、自覚を持って高等教育に進んでいただき、また、義務教育ではない高等教育においては一定自己負担は当然であるというふうな考え方から検討中のものである。ここまでの表明だけをして、次の質問に移ります。  

馳浩

2017-11-24 第195回国会 衆議院 内閣委員会 第2号

実は、特に私が設計したいと思ったのは出世払い奨学金で、多くの国で、ニュージーランド、オーストラリア、それからイギリス、こういう国々では、学生時代に貸与型の奨学金を得て借金しても、それから一生懸命頑張ってある程度の所得のレベルになったら、そこから返済をする。そこまでは返済免除でしばらく待つよという出世型、出世払い奨学金

中川正春

2017-11-20 第195回国会 衆議院 本会議 第5号

高等教育無償化に関して、いわゆる出世払い方式奨学金を導入しようとしているとの報道があります。しかし、出世払いにしても、借金であることには変わりありません。大学授業料入学金は大幅に上昇しており、借り入れを要する奨学金額そのものが大きくなっています。無償化対象を恣意的に選別するとの動きも伝えられています。  本当に、恣意的な選別なく、真の無償化が進むのか。

枝野幸男

2014-05-21 第186回国会 衆議院 厚生労働委員会 第21号

審議官がおっしゃった、出世払い制度を利用しやすくということなんですが、先ほど申し上げたように、利用のしやすさということと、それに伴う副作用ということについてよく考えなきゃいけないと思うんですね。  人間、やはり、猶予すると言われれば、それは後から払おうかなという気になります。

重徳和彦

2012-06-19 第180回国会 衆議院 青少年問題に関する特別委員会 第3号

宮本委員 大臣、僕は、あの質疑でも安住大臣の答弁を聞いて、本当にふんまんやる方なかったんですよ、今大臣のおっしゃった出世払い奨学金という表現なんですね。  この所得連動返済型奨学金というのは、年収三百万に達しなければ猶予するという制度でしょう。つまり、三百万になったら返させるという話で、払わせるんですよ。出世払いと言うけれども、年収三百万が出世なのか。

宮本岳志

2012-06-19 第180回国会 衆議院 青少年問題に関する特別委員会 第3号

これは出世払い奨学金、私が名前をつけたんですが、出世払い奨学金で、ある程度、卒業してからしっかりと所得一定のところで返してもらうというところまで待ちましょう、実質的には給付型と同じような効果を持っていくんじゃないかということで、ここについては大幅な拡充が行われておりまして、これを様子を見ながら、もう一頑張りしていくということだと思います。

中川正春

2012-06-11 第180回国会 衆議院 社会保障と税の一体改革に関する特別委員会 第18号

宮本委員 出世払い奨学金をつくったから安心してくれ、そう言うんですか。  では、文部科学大臣に聞きますけれども、ことし三月の大学卒業生で、今安住大臣がおっしゃったような、三百万を超えなければいつまでも返済しなくていいという所得連動型が適用される卒業生が一人でもおりますか。

宮本岳志

2011-05-24 第177回国会 衆議院 東日本大震災復興特別委員会 第3号

そこで、こういう人たちに安心してもらうためには、今二重ローンの話がいろいろ出ておりますけれども、旧債務については、私は、少し乱暴な言い方かもしれませんけれども、復興のめどが立つまでの間には、昔よく言われました、それこそあるとき払い催促なし、利払い返済を三月十一日現在で凍結して、あとはあるとき払い催促なし、そして払い出世払いこういうようなことも可能にするような仕組みを講じていただければ、これは

菊池長右ェ門

2002-11-13 第155回国会 衆議院 経済産業委員会 第6号

これはアンケートをとられたらわかると思いますが、実際にそういう発明をして、本当にマーケットで実用化しようという場合には、最初にそんな多額のお金を持っている人はいませんので、ぜひ今の出世払いすなわち政府が、ジェトロの費用を転用してもいいんですが、ある程度いいと認められた場合には、出世したとき、成功したときに返してくださいと、こういう制度もできるんじゃないかと思うんですが、ちょっと検討していただけませんか

山田敏雅

2000-04-20 第147回国会 参議院 国民福祉委員会 第16号

今回学生につきまして特例制度が設けられたわけでございますけれども、これはあくまで国内にいらっしゃって強制加入になる、したがって実際はその親御さんが年金保険料を払っていらっしゃる、こういったいろいろな問題点がございまして出世払い制度を設けたわけでございますけれども、海外にいらっしゃる方につきましては今申し上げたように強制適用になっておりませんので、こういう特例対象とはならないということでございます。

矢野朝水

2000-04-18 第147回国会 衆議院 厚生委員会 第8号

国民年金改正で、今度、学生の二十からの国民年金保険料出世払いしてもいいという制度ができましたよね、それと同じように、専門学校とか短期大学とか大学教育を受けたいと思う人はみんな受けて、そのかわり奨学金を、今のように限定的なものじゃなくて、もっと給付をして、後で働き出してからあるいは少し収入がふえてから償還するというような形でいいと思うのですけれども、そういう制度とかを導入する必要がある。  

都村敦子

1999-12-07 第146回国会 衆議院 本会議 第8号

(拍手)  さらに、政府案は、国民年金の被保険者負担能力により一層配慮するための半額免除制度の創設、国民から改善要望の強い、学生保険料卒業後に出世払いできるようにするための保険料納付特例育児休業をより取得しやすくするための育児休業期間中の厚生年金保険料事業主負担免除、世代内の保険料負担公平性を確保するための総報酬制の導入を盛り込むなど、高く評価できるものと考えております。  

福島豊

1998-05-20 第142回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第9号

それからまた、学生社会に出て働くようになってから、いわゆる出世払い方式にしたらどうだろうか、こういう御意見とかいろいろございまして、この問題は、次期制度改正一つ検討項目ということで年金審議会でも御議論いただいているところでございまして、次期制度改正の課題ということでこれから検討してまいりたいと思っておるわけでございます。

矢野朝水

1994-11-17 第131回国会 衆議院 世界貿易機関設立協定等に関する特別委員会 第3号

それから、やるについても、私は出世払いさせたらどうか。金を出すというのはえらい抵抗があるんですよ。だれかがまとめてくれて、そこで農業が始まって、もうけの中から返していくということなら、この間聞いたら農家の方、それならまあ一番いいな、こう言っておりました。どうぞそういうことも検討してみていただきたい、こう思います。  

田名部匡省

  • 1
  • 2